社長blog

2013年08月19日  大自然の中で

お盆休み中に入った仕事をこなし、波乗りにでも行こうと思った矢先、先輩から携帯電話に。ケータイ

「今、和歌山の山奥にいるけど、来んか~?」と。

先輩は既に、一人で一ヶ月近く滞在してるという。オドロキ

「ロケーションは抜群、心の洗濯できるよ~!

子供も普通に学校に通っているし、長らく使ってなかったキャンプ道具のメンテも兼ねて、行くことにした。クルマ


近畿道から阪和自動車道を使い、車で約3時間半、そこには大自然が広がっていた。

 大自然の中で

       我々意外、誰もいない。キョロキョロ

早速、テントの設営にかかり、寝床を確保。

「こんな所に、一ヶ月も居てはるんですか?」

先輩は、真っ黒に日焼けし、地元の漁師さんともすっかり仲良しになっていた。good


隣接する川で、手長エビやモズクガニを素潜りで、地元の漁師も頷かせる手作りの仕掛けで、天然うなぎも獲っている。ニコニコ

 大自然の中で

先輩の手料理もご馳走になった。


かなり涼しくなる夜は万点の星、時折、流れ星も降り注ぐ。ピカピカ

本も読めるほどの月明かりの中二人、川で冷やしたビールを飲みながら人生観などを語り合う。


鳥や虫の囀りを聞きながら眠りにつく。zzz     これ以上のBGMは無い。


そして朝。

 大自然の中で

グリーグの『ペール・ギュント』"朝"は、きっとこんな環境をイメージして作曲されたんだろうな~。ニコニコ

 大自然の中で

テント内で二泊し、美味しいものを頂き、温泉にも入って心の洗濯はバッチリ、リフレッシュした自分が解かる。OK

         いい仕事が出来そうだ。

名残惜しいが、さあ、帰ろう!

帰路の風景も絶景だった。

 大自然の中で



     それにしても先輩、   社会復帰……。   大丈夫かな~?


 大自然の中で

 大自然の中で
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
  • 宅建協会
  • 不動産公正取引協議会
  • 富士火災
  • 資金計算シュミレーション